開催日時 | 2017年 11月 26日 10:30〜15:45 |
---|---|
研修タイトル | 平成29年度 第3回千葉県精神科専門・認定薬剤師講習会 |
主催者情報 | 主催者
一般社団法人 千葉県病院薬剤師会/クラシエ薬品(株) |
開催場所 | 千葉市民会館 3階 特別会議室2 |
詳細情報 | 10:30〜12:00 講演? 『人参養栄湯による食欲不振・精神的フレイル・サルコペニアの改善』 《演者》 自治医科大学医学部生理学講座統合生理学部門 教授 矢田 俊彦 先生 12:00〜12:40 休憩・昼食 12:40〜13:15 講演?『精神科領域の漢方頻用処方 最新知見 〜基礎と臨床報告から見えてきたこと〜』 《演者》 クラシエ薬品株式会社 学術部 13:15〜14:00 講演? 『精神神経科領域に西洋薬とは違った効果をもたらす漢方薬〜漢方薬が橋渡しをした薬局‐薬局間連携〜』 《演者》 そよかぜ薬局 渡邉 龍雄 先生 久米薬局 荒井 順子 先生 14:00〜15:30 講演? 『地域で高齢者をみるために フレイルと認知症』 《演者》 杏林大学医学部高齢医学 同付属病院 高齢診療科・もの忘れセンター 准教授 長谷川 浩 先生 15:30〜15:45 研修成果報告書作成 |
添付ファイル | H29 第3回千葉県病院薬剤師会講習会案内.pdf(331.3KB) |
締め切り定員 | なし |
締め切り日 |
※ご不明な点は主催者へお問い合わせ下さい。