開催日時 | 2011年 11月 12日 13:00〜16:00 |
---|---|
研修タイトル | パープルリボンキャラバン2011 in 千葉「膵臓がんに光をあてる」 |
主催者情報 | 主催者
NPO法人パンキャンジャパン |
詳細情報 | 【会場】:千葉市ハーモニープラザ 13:00−13:10 開会挨拶 オープニング NPO法人キャンサーネットジャパン 理事 川上 祥子 13:10−13:30 「重粒子療法と膵臓がん」 基調講演(1)重粒子医科学センター病院 医長 山田 滋 13:30−13:50 「診断の最前線」 基調講演(2)千葉県がんセンター 消化器内科 診療部長 山口 武人 13:50−14:10 「化学療法の最前線」 基調講演(3)国立がん研究センター東病院 肝胆膵腫瘍科 副科長 池田 公史 14:10−14:30 「外科療法の最前線」 基調講演(4)千葉大学医学部附属病院 病院長/肝胆膵外科 科長 宮崎 勝 14:30−14:50 休憩(20分) 14:50−15:40 もっと知りたい、膵臓がんのこと」 パネルディスカッション モデレーター: ・支えあう会「α」世話人 野田 真由美 ・NPO法人パンキャンジャパン理事 眞島 喜幸 パネリスト: ・診断医の立場から 山口 武人 ・外科医の立場から 宮崎 勝 ・内科医の立場から 池田 公史 ・放射線科医の立場から 山田 滋 15:40−15:55 「パープルリボンとは」 特別セッション NPO法人パンキャンジャパン理事 眞島 喜幸 15:55− 閉会挨拶 支えあう会「α」世話人 五十嵐 昭子 16:00− 記念写真(フォトセッション) 【申し込みはこちらから】 http://www.pancan.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=407&Itemid=66 |
添付ファイル | a4chiba_main(8).pdf(573.9KB) |
締め切り定員 | あり 250名 |
締め切り日 |
※ご不明な点は主催者へお問い合わせ下さい。